エトス Weekly Press
危険用語「しかない」にご注意!
◆◆エトス Weekly Press No.120◆2008年11月7日号◆◆
〜あなたの夢の実現と成功のために〜
https://www.ethos-net.com
◆《目次》***************************
1.今週のテーマ: 危険用語「しかない」にご注意!
2.エトスからご案内: 正しい意思決定ができるコツを伝授します
3.今週のオススメ: 好評受付中です!「意思決定の技術」
4.編集後記: 久々に、呼吸も心臓も止まる恐怖を味わいました
********************************
◆1.今週のテーマ: 危険用語「しかない」にご注意!
皆様こんにちは。門田 由貴子です。
本日は、2つの事例から共通する問題を考えて見たいと思います。
<事例1:ある企業の経営会議にて>
当社独自のサービスである「会議診断(R)」※ のために、とある
企業の経営会議をオブザーブしていたときのことです。
※「会議診断(R)」とは
https://www.ethos-net.com/conference_analysis/index.html
その会議では、社長から管理職までの方々が一堂に会して、売上を
伸ばすための方法を話し合っていました。
しばらくその議論を聞いていて、失礼ですが、なぜその会社の業績が
年々低下し続けているのか、その理由がハッキリと見えてきました。
社長と何人かの役員の発言は、このような感じです。
「競合の数社も、値引きの方向で準備しているようです」
「〜〜〜そうだね、方法は値引きしかないね」
「〜〜〜やはり、値引き以外はありえませんね」
「そうか〜〜〜当社も値引きしかないね」
様子を見ながら「え?まさか!?」と私が心配しているうちに、
「では、来週から売価を10%値引きする」を決定事項として、その
会議はお開きになりました。
さて、ここでチョッと考えてみて下さい。
この企業の意思決定の方法として、何が問題でしょうか?
ちなみに、後日、この企業に聞いてみたところ、確かに該当商品の
売上は、一時的には伸ばすことはできたけれど、結果として収益性は
かなり悪化してしまったようです。
<事例2:ホームレス氏のカウンセリングにて>
こちらは、数年も前のことですが、私がカウンセリングを本格的に
勉強している頃のお話です。
私の師匠の演習課題で、「今から2Hで、ホームレスの人の人生を
変えてきなさい」という指示が出ました。
とまどいながらも、カウンセリングをさせてもらえるホームレス氏を
探すために、新宿西口公園の周辺を探し回りました。
やっと、落ち着いて話ができそうな、紳士的な方をみつけて、お話を
聞き始めてみると・・・。
仕事の選び方や人生観、子供の頃の思い出など、様々な話題を振って
お話を引き出しているうちに、彼の話の末尾が、いつも同じ言葉で終わ
っているんですね。
「〜〜〜しかないんだよ」
「私にできることは、〜〜〜しかないんだ」
「だから、もうホームレスの生活しか、残っていない」
私達カウンセラーは、クライアントの使う言葉の特に語尾の部分から、
感情の傾向や思考パターンを読み取ろうとします。
では、ここで皆さんも、ホームレス氏が使っている言葉から、彼の
思考パターンを考えてみてください。
何が、現在の問題を引き起こしているのでしょうか?
<正しい意思決定とは>
つい先週も、産業能率大学の社会人向けセミナーで、「意思決定と
論理的思考力を向上させる方法」について、1日の講義をしてきました。
この中では、「意思決定」という言葉を、このように紹介しています。
意思決定とは、複数の選択肢を充分に評価した上で、最良のものを
選択すること、と。
ではここで、上記の2つの事例を思い出してみましょう。
両者に共通するのは、「〜〜しかない」という発言です。
これは、検討の対象となる選択肢が1つしか用意されていない状況を
示していますね?
そして、その唯一の選択肢を採択し、その通りに実行してみたところ、
結果的に、いずれも不幸な状態に陥っています。
これが、正しい意思決定とは言えない、そもそもの問題点です。
ちなみに、複数の選択肢を用意することなく、1つだけのプランを
検討して、それを実行すべきか、やめるべきかを決めることを、何と
呼ぶと思いますか?
それは、「丁か?半か?」「一か八か」と同じこと。
つまり、「ギャンブル」なんです。意思決定とは呼べません。
ところが、多くの会社の会議室では、毎日のようにギャンブルの
検討が行われているのが実態です。
あなたの会社の会議でも、「〜〜しかない」という発言や発想が、
乱発されていませんか?
だから、業績が上がらないんです。
だから、いくら問題解決しているつもりでも、仕事が増え続けていき、
残業時間が減らないんですよ・・・。
正しい意思決定をするなら、例えば、A案、B案、C案、D案という
具合に、複数の選択肢を準備することが必要です。
このときに、似通ったプランばかりを並べてみたのでは、検討の範囲
が狭まってしまい、意思決定のクオリティは低くなります。
一方、成長する人、儲かる会社の意思決定プロセスを注意深く観察し
てみると、かなりバラエティに富んだ選択肢を、数多く用意している
ことに気づかされます。
この意思決定の違いが、ビジネスの業績や、人生の幸不幸のちがいを
決めてしまっている一つの要因です。
私達は、誰もが一瞬一瞬が意思決定の連続で生きています。
その意思決定のクオリティが、人生のクオリティを左右すると言って
も、過言ではありません。
それほど、「意思決定力」は、ビジネスでも人生でも重要なスキル。
もしも、これに磨きをかけたいと思われた方には、次の講座をご推薦
いたしますので、ぜひ、この機会にご参加ください。
目からウロコが落ちる演習をご用意しております。
★仕事がデキル人・幸福な人生を選択できる人の、必須スキル
================================
的確な判断を導く 意思決定の技術 <講義&演習>
https://www.ethos-net.com/bizpower/logicalthinking.html
================================
経営者・経営幹部・管理職・リーダー層の方々から、毎回ご好評を
いただいており、大手企業向けにもご提供しているカリキュラムです。
あなたのビジネスと人生の成功のために、
【意思決定能力】を上げるお手伝いができたら幸いです。
コンサルタント&キャリアカウンセラー
門田 由貴子
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆◆エトス Weekly Press No.120◆2008年11月7日号◆◆
〜あなたの夢の実現と成功のために〜
発行元: 株式会社エトス https://www.ethos-net.com
発行責任: 代表取締役 門田 由貴子
(C)Copyright 2008, Ethos Inc.
記載事項の著作権は当社に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *