ページの先頭です。
本文をスキップしてメニューを読む

Ethos(エトス)とは、人が生まれながらにして持っている資質・能力・倫理観など。

メールでのお問い合せ

エトス Weekly Press

悩むな!考えよう!

  ◆◆エトス Weekly Press No.180◆2010年3月26日号◆◆

       ~あなたの夢の実現と成功のために~
        https://www.ethos-net.com/index.html

◆《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1.今週のテーマ: 悩むな!考えよう!

 2.今週のオススメ: 悩みを手放す方法、うまく考える方法

 3.【募集】門田由貴子を応援してくださる方を募集します
        実績に応じて、謝礼や特別イベントご招待もあります

 4.エトスからご案内: あなたを「デキる人」に変える魔法の数々。

 5.本好きのあなたへ: amazonキャンペーンのお知らせ
              本田健氏『未来はえらべる!』

 6.編集後記: 年度末、う~ん、あとひとふんばり!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1.今週のテーマ: 悩むな!考えよう!

 皆様こんにちは、組織変革コンサルタントの門田由貴子です。

 前回、このコーナーで、「思考の明晰さ」が大事、というお話をいた
しました。
https://www.ethos-net.com/newsletter/newsletter_179.html
  お読みいただけましたか?

 一言でおさらいすれば、「思考が現実化する」ためには、頭の中で、
現実化させたいことをクリアに、明確にしなくてはいけないし、そのた
めに、明晰であることが大事だ、というお話です。

 
  人なら、誰しも、その頭蓋骨の中に脳ミソが入っているのですから、
「ちゃーんと考えていますよ~!」と言いたくなりますよね。

 でも、本当に、ちゃんと考えて、答えが見出せていますか?

 本当に・・・? いつも・・・?

 なぜ、こんな話をわざわざするのか?といえば・・・。

 ときどきお会いする人の中には、
「考えているフリ」をしているだけで、ちっとも考えていない人や、
「悩んでいて、考えられない人」がいるものですから。

 皆さんの周りには、こんな人はいませんか?

 ここで、その違いを明らかにしておきましょう。

 「考える」とは、まず、物事や状況を冷静に、客観的に把握し、
その上で、深く原因を探ったり、目標に向けて建設的に対策や行動計画
を導き出すことです。

 簡単に言えば、「答えを見いだすこと」です。
 
  よい答えが出るところまで考え続けることが、「考える」です。

 

 「考えるフリをする」とは、手を止めて、行動を止めて、悩ましい顔
や曇った顔をしている状況です。
  他人から見ると、その人は、あたかも考えているように見えます。

 でも、いくら時間がたっても、その人の口からも手からも、結論や
答えは出てきません。
 
  これは、「考えているツモリ」とも言います。

 頭の中が、グチャグチャと混乱していて、たいていの場合は、同じこ
とを延々と繰り返し、堂々巡りしています。

 「分からないなー、難しいなー、う~ん、わからないなー」

 同じ心理状態で、一定の場所で、ただ踏みとどまっているだけです。
  前にも後にも進みません。
  真剣に、答えを見いだそうという気がないんですね。

 はっきり言って、時間のムダ。

 たいていの場合は、最後は「あ~面倒くさい!」と言って、誰か他の
人に答えを教えてもらおうとします。

 これが、思考放棄。思考停止。重症の思考習慣病です。

 毎週のように、私のところにも、思考放棄した人から、
「サックリと答えだけ教えて下さい」というメールが来て、困っていま
す。

 自分で考えるのが面倒くさいから、「考える」というプロセスを省略
してしまい、他人から答えをもらうのは、ただの怠慢。

 それは、他人の指示や命令に従い、自らを奴隷に貶める行為ですよ。
  それなのに、命令されたがる人が、何と多いことか・・・。

 「他人の答え」に従っても、少しも達成感やヤリガイは手に入りませ
ん。少しも、理想の自分には近づけないのですよ。

 

 もう一つ、似ているのが「悩んでいる」という状態です。

 これは、ネガティブな感情の泥沼が、脳ミソを侵食してしまっていて、
ひたすら感情の波が行ったり来たりしています。

 「どうして、こんなことが私にはできないんだろう? バカみたい」

 「ウチの上司は、どうしてこんなことを私に言うのだろう?
    一体全体、私に何の恨みがあるのかしら?
    そういえば去年、こんなこともあったわ・・・ムカつく!」

 「同僚の○○さんから、△△だって言われちゃった~、
    ショック! あんな言い方しなくたっていいのに・・・」
  
  これらはすべて、「思考」ではありません。

 ネガティブな「感情」に、ココロもアタマも浸かりきって、ふりまわ
されている状態です。

 この状態を続けていると、徐々に、自分自身のセルフイメージを傷つ
け、自分を卑下し、自分のことを嫌いになっていきます。

 あるいは、他人への恨み・つらみ・嫉妬・怒りを募らせて、徐々に
自分のココロとアタマを焼き尽くし、本当の自分を見失ってしまいます。

 さらには、そのネガティブな感情が、自分の身体まで傷つけていきま
すから、胃腸系や精神系の病気を生み出してしまいます。 

 
  「考えるフリ」「悩む」ことと、「考える」は、似ていて非なる行為
です。

 一度、あなたにとって、「考える」「うまく考える」って、どういう
ことか?と、考えてみてはいかがでしょうか?

 
  「考える」ことは、無限の可能性の源です。
  「考える」ことは、真に人間らしいクリエイティブな行為です。

 あなたの「考える」が、これから益々うまくなりますように。

 ビジネスも、キャリアも、人生も、「考える」ことの積み重ねですよ。

     
  こんな名言もありますね?
     「人間は、考える葦(あし)である」 by パスカル

            
               組織変革コンサルタント 門田由貴子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2.今週のオススメ: 悩みを手放す方法、うまく考える方法

 

●悩みを手放して、「思考の明晰さ」を手に入れたい方のために

 エトス・イブニング・セミナー 第6回
「ストレスを手放して、心の平安を手に入れる方法」
 
  4月20日(火)19:00~20:30<銀座> 

 <主な内容>
   ・なぜ、思考が現実化しないのか?
   ・夢の実現を妨げるものの正体は?
   ・なぜ、今、ストレスマネジメントが重要なのか?
   ・タイプ別のストレス対処法
   ・お金も掛けず、いつでもどこでも5分でストレスを手放す方法
   ・思考習慣病から脱出するサポートツール
   ・思考の明晰さを手に入れ、ココロが豊かに楽になる方法
 
  お申込は、https://www.ethos-net.com/application/index.php

 

●「考える」が得意になりたい方のために

(1)デキる人になる!思考筋トレーニング(1)
   「情報認識力を高め、行動につなげる思考回路を作る」
   https://www.ethos-net.com/shikokin_johoninshiki/index.html
     4月3日(土)PM ★締め切り間近、お急ぎ下さい

(2)「的確な判断を導く、意思決定の技術」
   https://www.ethos-net.com/bizpower/logicalthinking.html

(3)「2日でマスター!問題解決の黄金メソッド」
  https://www.ethos-net.com/bizpower/solution.html

 ※(2)と(3)の一括申込で10%割引になるコースをご用意しました。
   お申込は、https://www.ethos-net.com/application/index.php

 

●ご自宅で、じっくりと取り組みたい方には、

 ■通信講座■「デキる人のリーダーシップ・スキル」12ヶ月間 
   https://www.ethos-net.com/e-leadership/
  
  拙著『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』
のメンバーと同じように、毎月、アタマとココロを変えていくための
講義と演習をご体験いただけます。1年後の変化が楽しみです。  

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆3.【募集】門田由貴子を応援してくださる方を募集します
        実績に応じて、謝礼や特別イベントご招待もあります

 門田由貴子と当社を、応援していただけませんか?
  
  あなたの応援の成果に応じて、当社売上の10%~20%を謝礼として
ご提供していくパートナー制度です。

 会社員・公務員・専業主婦・休職中の方でも、ご応募いただけます。

 詳細を↓でご確認の上で、ご応募ください。
https://www.ethos-net.com/affiliate/index.html

 私と一緒に、夢を叶えて成長を実感できる人々の「輪」を広げて、
豊かな社会を創っていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆4.エトスからご案内: あなたを「デキる人」に変える魔法の数々。

 現在、受付しているセミナーやサービスは、こちらの「お申込フォーム」
でご確認いただけます。
  https://www.ethos-net.com/application/index.php

  

■ デキる人になる!思考筋トレーニング(1)
   「情報認識力を高め、行動につなげる思考回路を作る」
詳細→ https://www.ethos-net.com/shikokin_johoninshiki/index.html
  
  名探偵のように「1を聞いて10を知る人」になれる、半日集中脳トレ。
  脳の使い方をマスターして、仕事力をバージョンアップして下さい。

 

■ 実力を認められ、高く評価される人に変身!
  「女性リーダーのための、仕事術&処世術」
詳細→ https://www.ethos-net.com/josei_leader/index.html
  
  「男性社会の掟」を知って、昇進・昇格・昇給・自己実現を手に入れ
  る方法を、具体的に伝授します。

 

■特別割引コースを設定しました■
  ロジカルシンキングと問題解決力を身につける集中3日間
   
「的確な判断を導く、意思決定の技術」
https://www.ethos-net.com/bizpower/logicalthinking.html

「2日でマスター!問題解決の黄金メソッド」
https://www.ethos-net.com/bizpower/solution.html

 ※一括申込で10%割引になるコースをご用意しました。
お申込は、https://www.ethos-net.com/application/index.php
 

■エトス・イブニング・セミナー 第6回
「ストレスを手放して、心の平安を手に入れる方法」

お申込は、https://www.ethos-net.com/application/index.php

 

■ 「夢を叶える速読術(R)」26期クラス
詳細→ https://www.ethos-net.com/speed_reading/index.html
 
  速読ができる! 人生が変わる! 夢が叶う! 幸せが手に入る!
  「どうして速読で人生が変わるの?」そのヒミツは・・・?

 

■CD教材■ セミナーのライブ収録CD2枚組み
  「幸せに成長する人の、アタマとココロの使いかた
   ~少しの変化で、大きな差がつく34の習慣~」
詳細→ https://www.ethos-net.com/cd-evening1/index.html
      お陰さまで、好評販売中です。

 

■通信講座■ 毎月10日開講・全12ヶ月間【eメール通信講座】
  「デキる人のリーダーシップ・スキル」 
詳細→ https://www.ethos-net.com/e-leadership/
   「eメールコース」「添削指導コース」の2コース制
  月々4,000円、ご自宅で、じっくりスキルアップしていただけます

 

■個別面談、キャリアカウンセリング、個別コンサルティング
   ビジネス・起業・天職探し・職場の人間関係など、
   個別のご相談に、具体的にお答えしていきます。
https://www.ethos-net.com/mendan/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆5.本好きのあなたへ: amazonキャンペーンのお知らせ
              本田健氏『未来は、えらべる!』
 

 え?! 宇宙人と対談?! なんとまぁ・・・。地球の将来は?

 偶然にも、この対談の通訳をした方(島田真喜子さん)と知り合う
チャンスがあり、根掘り葉掘りお聞きしてしまいました。

 本田健氏と宇宙人・バシャールの対談『未来は、えらべる!』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/489976250X?ie=UTF8&tag=ethosnetkadot-22/
          ↑本の購入はこちらから↑

 キャンペーンへの応募は、主催者のホームページでご確認ください。
      http://www.aiueoffice.com/future.html
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆6.編集後記: 年度末、う~ん、あとひとふんばり!

 多くの企業では、3月31日が、月末で期末で年度末ですよね。
  特に営業部門や経理部門では、ギリギリまで受注伝票を積み上げて、
たいへんな時期だと思います。

 私も、納品物の締め切りや納期、当社の月末締めや請求書、報告書づ
くりで、だんだんと「追われている」感じが強くなってきました。

 でも、これもあと数日のことです。後悔がないように、あとひとふん
ばり、がんばりましょう! フレーフレー、わ・た・し!(笑)

 どんな努力も、神様は必ず見ていてくれますから、きっと後から、
大きなゴホウビがもらえると信じて。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆様からのご意見・ご感想・ご質問、また、掲載ご希望の話題などを
ひろく募集しております。
  皆様に喜んでいただけて、お役に立てるような情報を発信してまいり
たく存じます。

 ご連絡は、当社ホームページ画面右上にある「お問合せフォーム」から
お願い申し上げます。
  https://www.ethos-net.com/index.html

 今号も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◆エトス Weekly Press No.180◆2010年3月26日号◆◆

      ~あなたの夢の実現と成功のために~

発行元: 株式会社エトス
      https://www.ethos-net.com/index.html
発行責任: 代表取締役 門田 由貴子

※ 配信希望・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
  https://www.ethos-net.com/newsletter/index.html

  (C)Copyright 2010, Ethos Inc.
記載事項の著作権は当社に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


エトス・メニュー