エトス Weekly Press
会議はお好き? 会議で成果は出ていますか?
◆◆エトス Weekly Press No.221◆2011年1月27日号◆◆
~あなたの夢の実現と成功のために~
https://www.ethos-net.com/index.html
◆《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今週のテーマ: 会議はお好き? 会議で成果は出ていますか?
2.今週のオススメ: 会議の問題を解決して、会議力を上げる
3.株式会社エトス: 2月開催セミナーと受付中のサービス
4.編集後記: まさか・・・、絶句しました。「上司力検定」採点中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1.今週のテーマ: 会議はお好き? 会議で成果は出ていますか?
こんにちは、組織変革コンサルタントの門田由貴子です。
企業であれ、非営利団体であり、どのような組織でも、意思決定した
り、情報伝達やコミュニケーションのために、様々な会議を開いている
はずですね。
名目は、会議、ミーティング、カンファレンス、討論会、報告会、
研究会、会合など実に様々ですが、どれも会議。
あなたは、1週間に何回くらい、会議に出ていますか?
ちなみに、以前、ある大企業で会議の回数を調査したことがあります
が、経営幹部や上級管理職だと、平均して1週間に15~20回くらい、
会議・会合に参加していることが分かりました。
つまり、1日あたり3~4回。
冗談ではなく、自分の席にいる暇がないくらい、会議、会議・・・。
やっと席に戻ったと思ったら、部下が次々に相談や報告に押し寄せて
くるので、結局、席にいてもミニ会議の連続。
中にはツワモノもいて、(席でお茶を飲む)と(会議に参加する)
だけの連続で、まるまる1週間が過ぎている人もいました。
「そんなに会議ばかりしていて、大丈夫なの?」
と心配した方は、センスが良い人ですね。
そうなんです。
その会社は、幹部から一般社員までみんなが、「忙しい、忙しい」
と言って長時間労働をしているのに、年々、業績は低下するばかり。
冷静に考えてみれば、当然ですよね?
会議に出ている時間は、本来の仕事が進まないのですから。
営業マンなら、社内会議に参加するより、顧客を1件でも多く訪問し
て、商談をした方が売上につながるのは必然。
技術者なら、社内会議に参加するより、研究室や生産ラインで、開発
や設計・生産など、手を動かした方が業績につながるのは必然。
スタッフ部門だって、社内会議でオシャベリしているより、本来の
担当業務をどんどん進めればいいはずですよね?
しかし、それら各部署の実務遂行を妨げる邪魔者が、会議。
なぜか皆さん、会議の招集がかかると、どのような事情があろうと、
万難を排して参加してしまうんですよね~。
それほど、大事な会議なのか?と思いきや・・・。
「会議診断(R)」というサービスで、その会議を診に行くと・・・。
https://www.ethos-net.com/conference_analysis/index.html
感想はただの一言。
「時間のムダ!」 ・・・なぁ~んて会議が多いんです。
だって・・・。
会議なのに、意味のある発言がない。
会議なのに、有意義なディスカッションも意見交換もない。
会議なのに、何も結論が出ない、決まらない。
会議なのに、参加しても何も得るもの(メリット)がない。
会議なのに、誰のことも理解できない。
会議なのに、面白くない。学ぶことがない。
会議なのに、その場のコンセンサスも形成されない。
こんな会議が、どれほど多いことか・・・。
ハッキリ言えば、私が見てきた会議の90%は、
「その会議を止めても、誰も困らないもの」
ばかりでした。
では、なぜ、皆さんこんなに会議がヘタなのでしょう?
その理由はただ一つ、「無知」ではないでしょうか?
あなたは、会議の運営方法を、きちんと教えられたことはありますか?
実際に、ほとんどの企業では、「会議の進め方」を従業員にきちんと
教えていません。
上司のやり方をなんとなく真似て、なんとなく似たようなことをやっ
ているだけではありませんか?
教育されなければ、「会議」というビジネスツールを使いこなす技術
や知識が足りないのは当然でしょう。
「無知」だなんて、失礼な!と怒っている方もあるかもしれません。
では、あなたが主催し参加している会議によって、実際にどれだけの
価値を生み出しているのか、計算してみてください。
そして、あなたが主催し参加している会議のために、実際にどれだけ
のコストがかかっているのか、計算してみてください。
ちなみに、私は、コンサルティングに入った企業でよく「COPM」
を計算しています。
COPM = Cost of Poor Meeting。
つまり、しょーもない会議のために、ムダに費やされたコスト。
たった1回の会議のために、数百万円もがムダに使われているなんて、
ザラにある話です。
しかも、そのヒドイ会議が、社内の「定例会議」だったりするのです
から、年間の被害額は、たちまち12倍~50倍に膨らみます。
このヒドイ会議を止めるだけで、どれだけの節約効果があるでしょうか?
何人かの社員を、リストラせずに済むかもしれません。
モンスター顧客からの無理な受注を断れるかもしれません。
節約された資金で、次の新商品開発が進むかもしれません。
早く、会社の借金を返せるかもしれません。
社員の給料やボーナスが、増額できるかもしれません。
それでも、なお、ムダな会議、しょーもない会議、退屈な会議、価値
を生み出さない会議を開き続けたいですか?
あなたが、これ以上、不必要な会議を開き、不適切な人を招集し、
不充分な議題と情報で話を進めて、不要なコストを消耗しないために。
「ムダな会議の撲滅方法」と「会議の価値を高める方法」を知りたい!
と思った方のために、詳しくご紹介する機会をご用意いたしました。
たかが会議。されど会議。
会議は、社内の主要な意思決定を司るものです。
会議を制する人は、社内を制することができるのですよ。
ご興味がある方は、是非ぜひ、こちらにご参加下さい。
■エトス・ビジネス・セミナー
「デキるリーダーの会議開催&運営の方法
~あなたの会議のお悩みにお答えいたします~」
2月17日(木)13:30~17:00<銀座>
お申込手続きは、こちらからお願いいたします。
https://www.ethos-net.com/application/index.php
ぜひ、あなたの「会議力」を高めて、大きな存在感と影響力を手に
入れてください。
組織変革コンサルタント 門田 由貴子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2.今週のオススメ: 会議の問題を解決して、会議力を上げる
お忙しいビジネスパーソンのために、会議というビジネスツールを
もっと有効に使いこなすためのコツをご紹介いたします。
少人数のワークショップ形式で進めますので、Q&Aの時間も充分に
お取りいたします。
会議やミーティングに関して、具体的に困っていること、問題や
お悩みがある方にオススメ致します。
■エトス・ビジネス・セミナー
「デキるリーダーの会議開催&運営の方法
~あなたの会議のお悩みにお答えいたします~」
<ご参加いただきたい方>
・経営者・経営幹部・管理職・リーダー
・社内外で、会議やミーティングを主催する機会の多い方
<開催要領>
・日時:2月17日(木)13:30~17:00
・会場:銀座(参加確定された方に詳細をご案内します)
・定員:16名(先着で受付します)
・講師:株式会社エトス 代表取締役 門田 由貴子
(組織変革コンサルタント、会議診断(R)開発者)
<主な内容>
・あなたの会議のお悩みにお答えします
・あなた自身の「会議力」をチェックしてみましょう
・ムダ会議、ダメ会議、アホ会議とは?
・COPM~会議のコストを計算せよ!
・ダメな会議の真犯人は誰だ?
・会議の成否は、●●出決まる!
・ファシリテーションは、会議を救えるか?
・会議以前の問題を解決せよ!
・目的に応じた会議の開催方法
・効果的な会議の運営術
・Q&A
<参加費>
・お1人様あたり¥10,000
(レジュメ、ドリンク、消費税こみ)
<お申込> ご参加のお手続きは、こちらからお願いいたします。
https://www.ethos-net.com/application/index.php
※企業からお申込の方は、必要なら請求書や受講証明書も発行いたし
ますので、申込フォームの「連絡事項」欄でお申し付け下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3.株式会社エトス: 2月開催セミナーと受付中のサービス
■2011年のセミナー開催予定は、こちらに表示しております。
https://www.ethos-net.com/schedule/index.html
■2月12日(土)10:00~19:00<銀座>【女性限定・受付中】
「実力を高く評価される人になる!
女性リーダーの仕事術&処世術」
https://www.ethos-net.com/josei_leader/index.html
■NEW!■2月17日(木)13:30~17:00<銀座>【受付中】
「デキるリーダーの会議開催&運営の方法
~あなたの会議のお悩みにお答えいたします~」
お申込は⇒ https://www.ethos-net.com/application/index.php
■NEW!■2月22日(火)19:00~20:45<銀座>【受付中】
エトス・イブニング・セミナー 第15回
「スキルチェックで、あなたの成長課題を明らかにする」
お申込は⇒ https://www.ethos-net.com/application/index.php
■各種セミナーの受付状況は、こちらでご確認いただけます。
https://www.ethos-net.com/application/index.php
■通信講座 「デキる人のリーダーシップ・スキル」
https://www.ethos-net.com/e-leadership/
毎月10日開講。月々¥4,000で、実践的なスキルが身につきますよ。
ビジネスリーダー養成講座です。
キャリアアップしたい方、年収アップしたい方に、お薦めします。
■個別面談(キャリア・カウンセリング)
https://www.ethos-net.com/mendan/index.html
あなたのキャリアと人生をバージョンアップさせましょう。
ワークスタイルや適職、メンタルヘルスの状況も把握できる
「ワークスタイル診断」に基づいたカウンセリングも好評実施中です。
※ご予約は、2月26日(土)以降で承ることができます。
■セミナーCD
「幸せに成長する人の、ココロとアタマの使い方
~少しの変化で、大きな差がつく34の習慣~」
https://www.ethos-net.com/cd-evening1/index.html
「ストレスを手放して、心の平安を手に入れる方法
~「本当のあなたの人生」を取り戻す第一歩~」
https://www.ethos-net.com/cd-stress/index.html
「会議に参加して、存在感と影響力を発揮する方法」
https://www.ethos-net.com/cd-kaigi/index.html
■22日間アバンダンス・プログラム【入荷しました!】
https://www.ethos-net.com/abundance/index.html
1日30分、自分の心と向き合うセルフ・カウンセリング・セットです。
22日間で、あなたが望む豊かさを手に入れる、ココロの秘薬?
■エトス特選ギフトセット
https://www.ethos-net.com/giftset/
疲れている人、夢や願いがある人には、特にお薦めです。
あなたご自身へ、そして大切な方へのプレゼントにいかがですか?
■「ウルトラカード」赤/青【入荷しました!】
https://www.ethos-net.com/ultracard/
毎日1分でずーっと使える、可能性を引き出し、思考習慣病を治せる
便利なツール。職場のデスクに1つ、いかがですか?
■お申込手続き/セミナー受付状況は、こちらからご確認ください。
https://www.ethos-net.com/application/index.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4.編集後記: まさか・・・、絶句しました。「上司力検定」採点中
昨日は、某社で実施した「上司力検定」の採点をしていたのですが、
迷答・珍回答も多く、採点にはなかなか手間取っています。
そんな中で、発見してしまいました。
漢字で「上司」と書けない人の答案を。
しかも、その間違った表記が、何回も出てくるのです。
その回答者は、チームを束ねるリーダーであり、人の上に立つ上司
のはずなのですが・・・。
「上司としての自覚」なんて、期待するほうがムリなのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様からのご意見・ご感想・ご質問、また、掲載ご希望の話題などを
ひろく募集しております。
皆様に喜んでいただけて、お役に立てるような情報を発信してまいり
たく存じます。
ご連絡は、当社ホームページ画面右上にある「お問合せフォーム」か
らお願い申し上げます。
https://www.ethos-net.com/index.html
今号も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆エトス Weekly Press No.221◆2011年1月27日号◆◆
~あなたの夢の実現と成功のために~
発行元: 株式会社エトス
https://www.ethos-net.com/index.html
発行責任: 代表取締役 門田 由貴子
※配信登録・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://www.ethos-net.com/newsletter/index.html
(C)Copyright 2011, Ethos Inc.
記載事項の著作権は当社に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━