ページの先頭です。
本文をスキップしてメニューを読む

Ethos(エトス)とは、人が生まれながらにして持っている資質・能力・倫理観など。

メールでのお問い合せ

エトス Weekly Press

どの本を読むべきか?と迷う人のための案内書


  ◆◆エトス Weekly Press No.261 ◆2011年12月1日号◆◆

       〜あなたの夢の実現と成長のために〜
        https://www.ethos-net.com/index.html

◆《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.今週のテーマ:  どの本を読むべきか?と迷う人のための案内書
              【応募者全員プレゼント】
  2.今週のおすすめ: 「わかりやすく伝えたい」と願う人のために
  3.株式会社エトスから: 受付中のセミナー、教材、商品のご案内
  4.編集後記:   今年もあと1か月 目標達成へラストスパート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新しい連載が始まりました。
「選ばれる人になる7つの習慣」全10回連載です。 
    http://kenja.jp/column/?tar=30
       ↑      ↑
  TV番組『賢者の選択』WEBサイトの「賢者になろう」コーナーです

================================

◆1.今週のテーマ: どの本を読むべきか?と迷う人のための案内書
              【応募者全員プレゼント】

================================

 こんにちは、組織変革コンサルタントの門田由貴子です。

 どうやら、多くの人にとって、秋〜冬は読書シーズンのようですね。

 私も、あちこちの研修や講演に呼ばれるたびに、必ずといっていいほ
ど「週に1冊は読書を!」とお話しています。

 企業内でコンサルティングプロジェクトをスタートさせるときには、
一緒に検討していくメンバーと、共通言語をもち、情報共有するために、
「課題図書」を指定して、主要メンバーには必ず読んでもらいます。

 なぜなら、考えてアイディアを出すための基礎が、読書による情報収
集にあるのですから。

 アイディアが出ない人は、情報が足りないのです。

 ここでいう「情報」は、WEBサイトで無料で見られるようなものは
含みません。

 読書習慣があり、継続的に読書し続けている人と、まったく本を読ま
ない人では、数年の間に、目に見てわかるほどの差がつきます。

 たとえば、ちょっとしたメールでも、文章の書き方が違いますね。

 見る人が見れば、一瞬でわかってしまいます。

「あ、この人は、ものすごく聡明な方だなぁ」と思われるか、
「あらあら、この人は基礎的な日本語能力が…」と思われるか。

 まず、使っている言葉のボキャブラリーが違います。

 そして、話の順序、文章の論理展開が、その人の思考力を物語ります。

 ボキャブラリーと論理展開を見れば、その人の仕事力のレベルが、
だいたい透けて見えてきます。

 たとえば、メールで言葉足らずな人は、仕事をしていても、細部に
配慮できず、細かいミスや不整合、トラブルが発生しがちです。
ヌケ・モレが多い、という意味ですね。

 あるいは、メールで、意味不明にグチャグチャしている人は、やはり
仕事の進め方も、場当たり的で、段取りがうまくありません。
たいてい、何か肝心なことが抜けていたり、余計なところに無駄な時間
がかかり、スケジュールが混乱することも…。

 その反対に、メールだけで必要な連絡が充分に取れる人とは、仕事が
非常に効率的で、ムダがありません。
  そして、仕事が早く正確な人が多いですね。

 つまり、日頃から継続的に読書している人は、思考力・段取り力が高
まり、表現力・説明力も優れているので、仕事がスムーズに進み、
ストレスがあまりかかりません。

 お互いに、そんなふうにスムーズに進んだら、楽ですよね?

 さて、こんなふうに読書習慣のメリットは仕事面で現れるものです。

 ところが、「本を読まなきゃ」とは思うものの、「どの本を読むか?」
で悩んでしまう人が多いようです。

 たしかに、書店に行ってみれば、圧倒されるほど大量の本がギッシリ
と置いてあり、タイトルを見ているだけで時間がかかります。

 類書・関連書はたくさんありますから、その中からどの本を選ぶか?
事前に情報がなければ、書店で買うべき本を選ぶのに迷いますね。

 本は、毎日200冊以上、新刊として出版されているのだそうです。

 その中から、本当に読む価値のある本はどれか?と考えたら、選択に
迷うのは当然かもしれません。

 中には、読書ブログや書評家のお薦めを買う人もいるようですが、
ただそれは、実際は「宣伝広告」の一種です。

 有名人が推薦していたとしても、それは、出版社が宣伝費を払ってい
ることがほとんどですから、本当の意味での「推薦」ではありません。

 スポンサーが広告宣伝費を払って推薦しているものは、中立な推薦
ではありませんよね?

 そういう意味で、私がもっとも信頼できる本の案内書だと思えるもの
が、「TOP POINT」という新刊案内雑誌です。

 なぜ、これが信頼できるのか? その理由は、

 1)一切の広告宣伝がない
  2)一時的な流行に左右されるものではなく、普遍的に長く使える
     内容を紹介する良書だけを選んでいる
  3)経営者・管理職・専門職の視点で、役立つ本を選んでいる
  4)紹介するのは月に10冊だけ。
     それだけ、良書を厳選している姿勢がある
  5)本の内容を、1冊あたり4ページでしっかりと紹介している
 
  …という理由から、私はもうだいぶ前から、「TOP POINT」を定期購読
しています。

 毎月、この雑誌を熟読したうえで、さらに「この本はいいなぁ」
「もっとしっかり読みたいなぁ」と思った本を選んで購入します。

 さて、この「TOP POINT」の最新号(12月号)をまるごと1冊、皆様
にもプレゼントさせて頂こうと思います。

 抽選などではなく、応募された方全員にお送りします。

 ちなみに、この最新号(12月号)をプレゼントする理由は……。

 拙著『選ばれる人になる34の習慣』が、12月号で10冊のうちに
選ばれ、4ページにわたってしっかりと紹介されています。

 この本をお読み下さった方には、「中身の濃さ」と
「時代に左右されない普遍性」「年齢に関係なく使える内容」は、
もう十分にお分かりいただいていますよね?
 
  同様に、もっと中身のある本も一緒に紹介されています。

 応募者全員にプレゼントさせていただきます。
  ご遠慮なく、お申込みください。

<プレゼント応募要領>

 1.当社のホームページ https://www.ethos-net.com/ を開いて、
    画面右上の「お問い合わせフォーム」をクリック

 2.「お問い合わせフォーム」画面が表示されますので、こちらに、
    以下をもれなく書いて、送信してください。

   ・お名前
    ・メールアドレス
    ・送付先の郵便番号
    ・送付先の住所
     (会社あて希望なら、会社名・部署名・役職も必要)
     (自宅あて希望なら、マンション名・部屋番号も必要)
    ・「TOP POINT」最新号希望 と明記してください。
   
  3.応募締切: 12月7日(水)23:59到着分まで

※メール送付やPDFではなく、雑誌1冊を郵送で発送します。
※送付先の住所に不備があると、届きません。
※発行元の(株)パーソナルブレーンからの発送となります。
※お手元に届くまでに、2週間ほどお待ちください。
※送付された個人情報は、雑誌発送以外の用途には使いません。

 
  では、皆様からのご応募をお待ちしています。

 ぜひ、価値ある本を選び、良い本を読んで、仕事力を高めてください。

                         門田 由貴子

================================

◆2.今週のおすすめ: 「わかりやすく伝えたい」と願う人のために

================================

 「いくら説明しても、相手に上手く伝えられない」
  「こんなに説明しているのに、どうして分かってもらえないのか?」
  ……と、悩んだことはありませんか?

 そんな方のために、「絶対にうまく伝わる方法」があるんです。

 この方法をマスターすれば、会議での発言も、プレゼンテーションも
少しも怖くはありません。

 それは、簡単に言えば、次の2つのステップです。

   1.自分の考えていることを構造化する
    2.その構造に沿って、相手に説明する

 「構造化」なんて書くと、ものすごく難しいもののように感じるかも
しれませんが、それを、超カンタンにできる方法をご紹介します。

 毎回、「超カンタン」「ゲーム感覚」の演習を通じて、「わかった!」
とご好評いただいているセミナー。

 それがこちらです。

 論理的に考え説明することが苦手な人のための、
「これならできる!論理的思考力ベーシックコース」
  https://www.ethos-net.com/ronriteki/index.html

 次は、第7回ですが、初めての方でも問題なくご参加いただけます。

■12月20日(火)19:00〜20:45

 論理的に考え説明することが苦手な人のための、
「これならできる!論理的思考力ベーシックコース」
  https://www.ethos-net.com/ronriteki/index.html

 第7回【ロジックツリー】思考プロセスを「見える化」する技術
 

 これが、2011年の最後のセミナーとなります。

================================

◆3.株式会社エトス: 受付中のセミナー、教材、商品のご案内

================================

【セミナー、イベント】

■12月20日(火)19:00〜20:45
  論理的に考え説明することが苦手な人のための、
「これならできる!論理的思考力ベーシックコース」
  第7回【ロジックツリー】思考プロセスを「見える化」する技術
  https://www.ethos-net.com/ronriteki/index.html

【個別面談】ご希望の日時で<銀座>

■キャリア・カウンセリング
■ビジネス・コンサルティング
https://www.ethos-net.com/mendan/index.html

【通信講座・CD】

■通信講座 「デキる人のリーダーシップ・スキル」★好評受付中!
  https://www.ethos-net.com/e-leadership/
  月々¥4,000で、実践的なスキルが身につくリーダー養成講座。
  毎月10日開講。仕事力を高めたい方に、一番のお薦めです。

■CD スキルチェックで、あなたの成長課題を明らかにする
  https://www.ethos-net.com/cd-skill/index.html
  セミナー用レジュメ、チェックリスト付き 
  特に、幹部・マネジャー・リーダーを目指す人には必須の視点です。

■CD 会議に参加して、存在感と影響力を発揮する方法
  https://www.ethos-net.com/cd-kaigi/index.html
  会議で、あなたは見られています。会議は最大のアピールの場。
  しっかりと意見を伝え、アピールできていますか? 

 
【お薦めツール】

■リラグゼーション音楽CD「RELAX」 ★人気商品につき再入荷
  https://www.ethos-net.com/relax/index.html

■22日間アバンダンス・プログラム ★売れています!
  https://www.ethos-net.com/abundance/index.html

■エトス特選ギフトセット  
  https://www.ethos-net.com/giftset/

■才能と可能性を開花させる「ウルトラカード」赤/青 ★人気です!
  https://www.ethos-net.com/ultracard/index.html

================================

◆4.編集後記: 今年もあと1か月 目標達成へラストスパート

================================

 今日から12月。2011年も残すところあと1か月です。
  12月は「師走」とも言われるほど、誰もが忙しい時期ですね。

 仕事も納期がせまってくる。年末体制だから前倒し。
  年賀状も作らなきゃ…。あら、お歳暮も。大掃除はどうしよう?

 でも、そんなことよりも、もっと大事なことが…。

 2011年の年初に立てた目標は、どうなっていますか?
  自分自身にとって、最も大事な目標は何でしたか?
  あと残り1か月。悔いのない2011年となるよう、ラストスパート!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ご意見・ご感想・ご質問、また、掲載ご希望の話題などがありました
ら、お気軽にお送りください。

 ご連絡は、当社ホームページ画面右上にある「お問合せフォーム」か
らお願い申し上げます。
  https://www.ethos-net.com/index.html

 今号も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◆エトス Weekly Press No.261◆2011年12月1日号◆◆

      〜あなたの夢の実現と成長のために〜

発行元: 株式会社エトス
      https://www.ethos-net.com/index.html

発行責任: 代表取締役 門田 由貴子

※配信登録・送付先変更・配信停止は、以下の画面からお手続きください。
  https://www.ethos-net.com/newsletter/index.html

  (C)Copyright 2011, Ethos Inc.
記載事項の著作権は当社に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


エトス・メニュー